注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

妊婦つわりとうつ

回答4 + お礼4  HIT数 2730 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/08/30 00:02(最終更新日時)

妊婦七ヶ月です。妊娠発覚からつわりが酷くて毎日吐いて、六ヶ月目位からやっと普通に食べられるようにはなりました。ところが、未だに胃のつっかえと喉がしめつけられるような違和感がとれず、苦しい日々です。これはどうしたらとれますか?今まで寝たきりだったせいか、身体も思うように動かず家事する以外の一日の三分の二は寝たままです。友達とか人に会うのも嫌になり、こんな自分になってしまった事が悲しくて、やりきれなくて今途方にくれてます。周りの妊婦さんは、皆楽しいマタニティライフを過ごしてるのに、何で自分はこんなに情けないんだろうかと、嘆く毎日です。
赤ちゃんは可愛いと思う反面、色々な事件をみていると産めるのか、育てていけるのかも不安になります。
どうしたら元気に過ごしていけるのか、アドバイスがあればお願いします。

タグ

No.144032 06/08/29 22:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧