注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

旦那の母との子育て

No.5 06/08/29 21:38
匿名希望5 ( 38 ♀ )
あ+あ-

話し合いの習慣がもてるとよいですね


核家族の子は、幼稚園あがったばかりだと、自分が話題の輪に入りたくて、チャンスを待つ間、目をキラキラさせて、人の話を聞いてタイミングを待ってます

嫁姑の中が悪い家庭の子は、人の話をスルーする習慣が身についてます。掃除当番は名前を呼んでもふりむきもしないので、耳の聞こえない子かと思いました。しかしセレクト給食のデザートに反応するときは一番乗りです 苦笑


損得でものを考えるので、最終的には一番世渡り上手になりますが 笑

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧