注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

上の子と下の子の差別…

回答11 + お礼4  HIT数 3794 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/10/13 15:05(最終更新日時)

旦那、私、子供♀2人(4歳と0歳)の4人家族です。旦那が上の子と下の子との態度が違います。
下の子には仕事休みの時はずっと抱っこし、オムツ、ミルクも自ら進んでお世話しとてもかわいがっています。しかし、上の子には素っ気ない態度をします。ちょっとぐずるとすぐ怒ったり、けなした様な事ばかり言い、例えば上の子が「パパ、今度運動会パパも来てくれるの?」と聞いても無視して下の子を抱っこしてたりします。私はそういう様子に気が付くと娘がすねるのですぐ「パパもお仕事休んで来てくれるよ。楽しみにしてるよ」とか言うんですが旦那の態度にムカっときます!なので私は上の子をかわいがっていますがこういう旦那さんっていますか?
前もあまりにも頭にきて旦那に「下ばかりかわいがって差別しないで」と強くいうと「赤ちゃんだから仕方ない」とかいいます。上の子がひがんでるのがわかるのでかわいそうです。
因みに2人共旦那の子供です

No.1441222 10/10/12 18:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧