注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

結婚式の祝電

No.1 10/10/19 02:42
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

義父母でさえ腹立ちますがなんで義理の妹の分まで主さんが・・・。ムカつきますね。
定型文も何種類かあるので一番ベタなのを妹、定型文に工夫したのを義父母、具体的に褒めエピソードを入れたのを旦那さんでいいと思います。

ご結婚おめでとうございます。新しい門出を祝し末永いお幸せをお祈り申し上げます。馬鹿妹子

ご結婚おめでとうございます。
明るくあたたかいご家庭を築かれますようお祈り申し上げます。 嫁いびり義父母

ご結婚おめでとうございます。笑顔あふれる明るい家庭を築いて下さい。末永くお幸せに
丸投げ旦那・主さん

甥っ子の結婚式に行かないってことは付き合いがさほどないか、式の規模が小さいから呼ばれなかったのいずれかでしょうね。
前者なら分からない主さんが勝手に呼び名を入れない方が良いです。後者ならきっと電話や手紙で伝えてるはずです。
シンプルでいいと思いますよ。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧