注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

不妊が理由で退職したい

No.2 10/10/19 16:18
通行人2 ( 36 ♀ )
あ+あ-

不妊だけでなく、悩み事の辛さって他人には伝わらないものだと思います。
よって上司につらさを理解してもらうのは不可能だと思ったほうが気楽ですし、わかってもらう必要もないですよ。

それを分かってもらおうとあれこれ説明すると、かえって気まずくなったり3ヶ月前のように慰留されたりすると思います。

理由の理解を求めるのではなく退職決意が固まったことをきちんと伝えるだけで充分です。

円満に退職するというのは「理由を理解して退職を了承してもらう」ことではなく「前もって意思を伝え、迷惑をかけないよう引継ぎなどの業務をしっかりする」ことだと思います。

会社にしてみれば、業務が滞りなく進めば社員の事情はあまり関係ないと思います。

身も心も軽くして治療に専念できるといいですね。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧