問題のある社員への教育

回答12 + お礼3  HIT数 6998 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/10/21 21:50(最終更新日時)

同僚が来月末で今の部署を移動させられることが決まりました。彼女は私と唯一2人の女性事務員として働いています(他は男性社員)。私よりも社会経験もなく五つ年下。協調性ない、プライドが高い、融通効かない、仕事も自分本意。優先順位の付け方も下手で仕事が遅い。やたらと細かいことを聞いてきて、仕事を頼むのが面倒になるので、急な頼みごとは私に回ってきます。結局仕事のボリュームは私の方に偏ります。そんなこんなで私も迷惑被ってたのですが、他数人の社員からもクレームが上がっていたらしく、今回の移動に至ったようです。だけど、疑問なのは、彼女にその真相を伝えられないまま、移動は時期的なもので…等とごまかされた形で、移動させられるとの事。これって、彼女のためになってないし、彼女もなんの反省も学習もしないまま次の職場に行くんですよ!?世の中こんなもんなんでしょうか?私も今まで彼女に一先輩としてアドバイスしたこともありましたが、会社が、上司が、彼女に何かしらの助言なり注意をしたことはありません。何かしらの本人への忠告があってもよいかと。歯がゆい思いです。

No.1447281 10/10/21 00:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧