注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

保育園 学童

No.4 10/11/07 10:56
通行人4 ( 36 ♀ )
あ+あ-

子供が、保育園⇒学童育ちです。
ウチは幸い、どちらも大好きで、私が仕事休みの日に子供も休ませても「お家に居てもつまんない。保育園(学童)行きたい」って言われてしまいましたけど💦
小学校の夏休みも、毎日6時起き8時前には家を出る規則正しい生活で、生活時間が乱れることも無く、良かったと思っていますよ。
ウチは母親が働くことも自分が夏休みも毎日学童に行くことも、当たり前だと思っていたようで、不満は言いませんでしたね。

共働き家庭には「共働き家庭モード」があります。
小さいころから自分の身は自分で守れるように、簡単な料理など出来るように、意識しながら教え込み、見守ります。
そういうことが出来るようになったのを見届けて、学童卒業、お留守番体制、に持っていくのです。

また、そういうことを一つ一つ親子で乗り越えて行くだけの覚悟が持てないなら、お母さんが無理に働くことはないし、実際働くのは不可能だと思いますよ。
母親が働くために。
学童体制が整った学区に住む、家のセキュリティは万全にする・・・・そういうことから一つ一つ周囲を固めて、少しでも安心して働ける状況を整える努力をしているのですよ。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧