注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

悩んでいます。皆様の意見をお聞かせ下さい

回答31 + お礼22  HIT数 6293 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/11/14 01:19(最終更新日時)

構成→ 私.夫.子2歳 (義)父母姉妹 (実家)母.祖母 私は同居をしていました。この度祖母の体調が悪くなり入院.大手術する事になった為私と娘で実家にかえる事にしました。 (義家~実家:往復3時間)義家族→母と姉は無職で家にズットいます 私の実家の母はフルタイムで仕事をしています 嫁に行った身ではありますが私は母子家庭で育ってきており祖母には本当母親のようにお世話になりいつも一緒に居てくれて優しい頼りになる大好きな大好きな祖母でした。私は身の回りの事ができる状況だったので義家族には申し訳ないのですが傍に居させてもらっていました。 私以外に祖母の傍に居てあげれる人がいなく私が会いに行けてなかったら祖母は一人ぼっちです 祖母の体調が落ち着いてきたので帰ろうと思っていた時…祖母が急変し息を引き取りました… 6ヶ月毎日会いに行かせてもらっていました 義家族には本当感謝しています… 葬儀も終わり一段落した所なので 義実家に帰ろうと連絡を入れた所 (帰りますって言われて はいそうですか!とはならいでしょう)と言われました。すべて私が悪いんでしょうか… 祖母の傍にいる事がそんなにいけなかったのですか?

No.1461369 10/11/10 02:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧