注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

悩んでいます。皆様の意見をお聞かせ下さい

No.53 10/11/14 01:19
お礼

皆様意見聞かせて頂きありがとぅございました😢

6ヶ月は長かったと思います。。。

市営住宅に入居していたら…旦那私子供で暮らしていたら…こんな状況にはなっていなかったと思います。旦那を実家に残してお世話してもらってなかったら良かったと思います。
パラサイトと言うご意見!その通りだと思います。
父母娘達同じ敷地に叔父叔母がいる旦那の実家を早く離れるべきでした…
もし入居していたら私は自分の実家には帰っていないし家族の為に生活もありますし...私も甘えていたと思います...
入居をなくしたのは旦那と姑や小姑そして今も変わらず家を出る事がメンドクサイのか仲の良い家族と離れるのが嫌なのか
話が進みません…今の子の妊娠発覚の時も産む決意をしたのも姑の意見で左右されたから産もうと思ったものの…始めはおろしてほしいと言われていました
離婚は避けたいのですが旦那の意志がないため困っています…

最新
53回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧