注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お受験ママにうんざり

No.4 10/11/17 19:44
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

そういう付き合い大変ですよね。
昔、娘がバレエ習ってた時、そういう親が多くうんざりしました。(もう辞めました)
他の習い事をしてますが、どの習い事でも必ずいます。
主さんは、同じマンションだから逃げられなくて可哀想😱
お金はあるけど自由が全くない家庭の友達を見て、うちの娘は○○ちゃん家の子に生まれなくて良かった…と時々言ってます。
そういう家の子はライバル心が強くて、なんでも自慢気に話すので、公立の学校の子にとっては付き合いづらいみたいです。
でも努力家が多いと感じます。
親も自慢を増やす為の努力を惜しまないから、ある意味尊敬します。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧