注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

母子家庭

No.7 10/12/05 15:54
通行人7 ( 26 ♀ )
あ+あ-

こんにちは😃私は去年の10月まで母子家庭でした😱市町村によって違いますが私は子供一人でしたが月に四万ちょっとしか母子手当て貰ってなくそれが4ヶ月に一回くるので16万ちょっとしかないし保育料と国民健康保険は収入に応じて支払いがあり全額免除にならないので生活する上でギリギリだしパートしないとその他の支払いなどとてもじゃあないけど余裕有りません😭逆に四万で生活するには保険料保育料ガス代水道代電気代トイレの汲み取り代電話代払ったら終わりです。食費代をパートで稼がないと無理です😭毎月赤字パートしても私のところは田舎なので時給650円の5時間とシフトで出た分です😭元旦那からの慰謝料は決めていても支払い今まで一円も払って貰ってません😭自分は辛抱しても子供に我慢させるのは難しいしそんな思いさせたくないので必死で生活してましたよ💨遊ぶ余裕なんてこれっぽっちもありません😜母子家庭だからってみんな裕福な暮らししてる訳じゃあないですよ💨主さんのお友達が羨ましいです😚今は再婚したので貰ってませんが😁

7回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧