注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

母子家庭

No.92 10/12/06 14:10
お礼

それから、まじめに頑張ってらっしゃる母子家庭の方すみません。
うちの地区は、母子家庭への募金などもあります。一件1000円~強制です。お茶の葉の販売などもあります。こちらも数千円で、売上げや募金のお金が母子家庭に配られる制度もあります。母子家庭のみ旅行招待とかもあります。
公共料金免除もあります。
手当ての内容は、わかりませんが、「母子だから今月20万くらい入るんだよね~何買おうかなぁ」とか言っています。
でも羨ましいと思っては、いけないですね。不正受給は、すごくみっともない生活だと思いました。
きっとラクなのも、子供が小さいうちだけでしょうね。
「母子家庭大変でしょって言われるけど、全然だよね~」とかみんなで笑ってる姿をみて、すごいなと思いましたが…

そんなこと思ってしまった自分が情けなく思いました。

もう母子家庭を羨ましいと思いません😄

不正受給は、詐欺だし、そんなみじめな生活は、嫌です😄

ありがとうございました😄

92回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧