注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

出生前の障害の有無

No.59 10/12/06 22:29
もみじ ( ♀ bW9pc )
あ+あ-

私は5年デパケンや薬を沢山服用してきました。半年間薬をやめていたら、妊娠がわかりました。
もう30代だし、ラストです。

上は、別に薬を飲んでいた訳でもなく、なんでもないのに(私もまだ24歳でした)知的障害有の自閉症でした。
先生曰く(小児精神科)、薬を飲んでいたとか、統計では全く関係ないと言われました。
健康な夫婦にも確率は一緒なんだと。今回は迷っていましたが、障害児を育ててきた自信もあるので、産む事にしました。

障害があっても、なくても我が家には天使です。
息子は本当に大変だったけれど、私達に色々な事を教えてくれました。

よく『綺麗事』と言われますが、冷たい目でみてくる方もいれば、暖かい目でみてくださる沢山の方もいます。

妊娠中一番いけないのは、心配事とストレス。むしろ薬よりも、こっちを心配した方がいいと思いますよ。

59回答目(123回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧