注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

出生前の障害の有無

No.68 10/12/07 10:01
通行人29
あ+あ-

No.58さんへ。主さん、横レスばっかりでごめんね。 私、1日1日を大切に生きている障害のある方をどこで否定してます? そんなことしたら我が子を否定することになるので絶対にしませんけど。 育てている方に対しても否定してます? 実際に育てているので、自分自身を傷つけるようなことはしないですけど。 配慮って何の配慮ですか?実体験を書いたまでですが。 中絶しろとどこに書いてますか? 「母親の責任としてどんな子供でも育てろ」だの、現実も知らずに「障害があったら中絶なんて!」だの、経験もしてないくせに「自分は覚悟がある、自信がある」だの、アドバイスというより綺麗事の押し付けと感じるレスが多かったので、それは違うのでは?と警鐘を鳴らしたまでです。 実際に育てている方が、「どんな子供でも育てられますよ。将来に不安なんて感じません。」って言うなら分かるのですが。 色んな形の家族があり、人生があります。 主さんが今不安に感じていることは、実姉の姿を見ているからこそなんだと思います。 だからどんな選択をしても、他人が非難することじゃない。と私は訴えているんです。

68回答目(123回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧