注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

目が覚めている植物人間(かなりの長文です)

No.7 10/12/14 22:25
通行人7
あ+あ-

小さな頃から週5日もバレエに通っていたのですか。主さんの中ではバレエが占める割合がとても大きかったのでしょうね、そんな中先生の心無い言葉にあなたがどれだけ傷ついたかわかりません。今はきちんと食べて生理も来ているのかしら。
安らげるはずの家庭では、そんなご両親の姿を見て本当に辛かったと思います。幸せそうな友達を妬ましくなるのは当然ですよ。主さんにとって個性って何ですか?個性や色は誰しもが持っているものです、大きさや形や色は違っても、だから皆別の人間なんです。この文面だけ見てもあなたは頑張り屋でご家族を思いやれる優しい方だと思いますよ。
その年だと何をやりたいか分からない人なんてたくさんいるんじゃないでしょうか。色々な経験をする中で本当にやりたいことは見つかっていくものです。
誰かに話をすることで和らぐこともあります。ちかしい人に相談出来ないなら一度カウンセラーにお話されるのもいいかもしれませんね。

7回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧