人類の目指す次の星は

No.5 10/12/17 16:20
通行人5
あ+あ-

真面目な話だと、太陽に近い水星や金星は絶対に無理です。X線で被爆しますし、また人間が住める状態では有りませんから。
あえて言うなら月か火星ですよね。
しかし月も火星も酸素ないしね。
何かを二酸化炭素に吹きかけたら酸素になるから、それをミサイルにして火星の二酸化炭素にぶち込んで、
酸素と水素がうまく生み出す計画だとか。
一度酸素が生成されて水があって植物があれば、あっという間に林が出来ます。 地球でも人がいなくなったらツタ植物が自生して1ヶ月で林みたいになり一年もしたら森になるみたいです。
だから人間が宇宙から来たアミノ酸遺伝子という噂があるように、
火星に酸素と水が出来て緑が出来たら、 人間が住める場所になるかも。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧