注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

山○製パン

No.2 11/01/06 01:46
通行人2
あ+あ-

最近会社の方針では準社員を旨く扱い社員を減らし社員は経営重視で会議に専念させ実労働は準社員にするようです、
社員数も少なくすみ社員の負担も減るので労働改善になり、過剰労働問題を改善し快適な会社とアピールできるような方針のようです、
意味なく会議の回数を増やし暇な時間は社員に会議の仕事を与え経営学とプレゼンなど社員教育する、
実労働は準社員など非雇用低賃金に労働させ人件費を節約するようです。

社員は実労働を指示する時に準社員だから準社員だからと都合良く強調するそうです。

賃金上がり有り社員雇用有りが非雇用者を頑張らせる条件らしいです

悪知恵の働く経営論を考えた人がいるようです

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧