注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

恨まれて当然ですか?

No.2 11/01/27 14:14
お礼

≫1

ありがとうございます、ところが最近、お互いに無視しあってた妹と姑舅が普通に戻り、その倒れた事を知ったらしく、私に対して怒りをぶつけてきました。「何であの時ママが倒れた事いくら私とママパパ達と喧嘩してても教えてくれんかったん!人として最低やと思う!ママが死んでたら、〇〇ちゃんのせいにして一生怨んでた」と言われました。私は妹には母、娘だし、旦那や舅に口止めされてても言おうか迷ってました。でも舅が絶対に言わない方がいい、と言われたので、妹にはいいませんでした。歩けてご飯作れる位なので、言いませんでしたが、妹に私は一生怨んでた、位言われる程の事したんでしょうか?又、何故私だけが攻められたんでしょうか…、私も板挟みになり、辛かったのに…娘としての気持ちはわかります、私を恨む、お手伝いします、等言った事が妹には自分ママに好かれたいんかと思った。腹立った。と言われた事が、私には納得いかなくて…

2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧