注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

旦那の発言

No.30 11/01/29 02:50
通行人30 ( 37 ♀ )
あ+あ-

オムツ替え、特にウンチはしたくない気持ちもわかりますけどね。
うちの旦那が最初そうでしたから。
抱っこも何もしないし、嫌がるし「ウンチは絶対嫌だ!」と言われた時、不満が爆発して「何がウンチは嫌だ!自分の子だろ!」とキレてしまいました。
それ以来、嫌々ながらだんだんやってくれるようになり、なれてきたら変わりました。今は子供3人いますが、ウンチも替えてくれるし、なんでも上手にやってくれます。
ウンチは私ができる時は、私がしてますが。
なんだか旦那さんの言ってる事も、上から目線な言い方も嫌ですね。
何言ってるの?自分の子でしょう?と思います。
でもまぁ、やらないと言ってる訳ではないようなら、表面上は、ごめんね、申し訳ないけどお願いします、ありがとうと言って、やってもらったらどうでしょう。
嫌々でもやってくれるなら、おだてて感謝してやらせたらいいです。そのうちなれたら、そんなふうに言わなくなるかもしれませんよ。
嫌がってしないようなら、はっきり言ってやればいいと思います。

30回答目(148回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧