注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

バセドウ病について

No.3 11/02/11 04:13
怪獣3匹持ち ( 36 ♀ D8g5w )
あ+あ-

私もバセドウ病と3年付き合ってます😃

表面上の目の腫れぼったさや首の腫れは治りません。

症状は更年期障害みたいな感じです。

あまり酷ければ首にある腫瘍は手術で取りますが命に関わる事ではないので殆どの方が薬で数値を抑えるのが普通だと思います☝

バセドウ病を治すのではなく心臓に負担がかからない様に治療していく…と思っていたら良いと思います。

数値が落ち着くのに3年から5年を目安として薬で治療していきます☝

数値が落ち着くまで些細な事で疲れやすくなり走ったりする事が辛くなるので主さんが気をつけてあけで休憩を多く取ってあげたりして下さい😃

後、表面上で首が太くなったり目がギョロギョロして来て気にして落ち込むかもしれません😣
そういう事も、あまり気にならないよ…等、言ってあげて下さいね😃

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧