注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

更年期障害の治療の勧め方

回答3 + お礼3  HIT数 1825 あ+ あ-

専業主婦さん( 28 ♀ )
11/02/22 21:43(最終更新日時)

兄夫婦のことです。

兄の奥さんは兄より一回り年上で、今多分49歳か50歳です。

去年の秋頃から、奥さんがやたら怒ったり、急に泣き出したりするようになったそうです。
怒ってる時は些細なことで怒りスイッチが入り、物投げたり娘に怒鳴ったりスゴイみたいです。
かと思いきや、すごく機嫌がいい日もあったりするみたいで。

多分更年期障害なんじゃないかと思って、兄が病院行きなよみたいなこと言ったそうなのですが、私をババア扱いして!って火に油みたいです。

我が家と兄夫婦は同じ団地なのですが、去年の暮れ頃から、奥さんが怒りだすと兄が娘を連れて我が家に来るようになりました。

最近はほとんど毎日です。
かくまってるとか言われてるみたいで、私も主人も困ってます。

更年期障害っていつまで続くのでしょうか?
また、治す方法はありますか?やっぱり病院ですか?

奥さんを怒らせないように治療に誘うにはどう言ったらいいでしょうか。

兄が言うとババア扱いするなと怒るので、同じ女性の私が言った方がいいでしょうか?

それとも、母に話して母から言ってもらう方がいいですかね…

今のままだと兄の奥さんと我が家の関係も悪くなりそうで本当に困ってます。
どなたかアドバイスお願いします。

タグ

No.1530161 11/02/22 19:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧