注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

[しゃちょー] 僕たちが出来る7つのこと

No.70 11/03/17 09:47
お礼

≫68

被災地から投稿ありがとうございます。

強く生きぬきましょう。神戸のみんなも乗り越えました!
当時通っていた神戸大学は確か8ヶ月ほど授業も出来ませんでした。
電車も無いですし、避難所になっていたためです。
体育館が使えないのはその後1年以上だったと思います。
それでも誰も不満は言っていませんでした。
助け合うことが今は何より大切だと誰もが言われなくても感じていたためです。

今僕たちが出来ることとして、被災地の方向けの携帯サイト作りを行っています。
携帯だけで精査された情報のみがまとまっているサイトです。
情報は僕たちのスタッフそれと神戸大学の学生さん達がボランティアで情報収集にあたってくれています。

何とか今日中にオープンします。できれば被災地の方にも確かな情報を提供して頂きたいので協力もお願いします。

70回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧