注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

子供が歩きながら首をブンブン振ります😰

No.19 11/03/16 23:54
のこのこ ( ♀ bW9pc )
あ+あ-

後はですね、
ダメと言われた事を繰り返しする。
怒られた事を『どうして怒られたか』を聞かれてもちんぷんかんぷんな理由になります。

ルール遊びができない(ルールがある遊び、しりとりとか)

沢山ありすぎます💦

あっ皆さん保健センターから療育施設をとありますが、主さんに足がないなら、必ず市役所福祉課から療育施設一覧を頂くとわかりやすいです。保健センターはだめです、ほとんど健常児向けですから…。
まずは小児精神科がある病院に予約を。はっきりすれば安心しますよ。首をふるだけなら、ただ楽しいからでも十分する年齢です。
うち五歳ですからね(笑)

ここでは必ず障害児を育てている方のみ聞いた方がいいと思います。情報が聞いた事があるとか、友達の子がとか、テレビがとか…多分主さんが混乱しちゃうんで。

よく病院までなかなか連れていけないというだけでも言われて凹んでしまうと、それでなくても心配してるのによくないですから。

19回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧