注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

妊娠6ヶ月の精神的悩みについて

No.8 11/03/19 09:56
お礼

皆さんの温かい返信にすごく励まされました(;_;)
結婚は2年半年目で、でき婚ではありません。
正直妊娠を舐めてました。
こんなに体に負担のかかるものだとは思わなかったです。
今は腰が痛くて台所に立つ時は腰を引いた状態でやってます。
No.4さんのいうとおり私は家事とか掃除とか完璧にやらないと気がすまない性格で、旦那が手伝って変に物が移動してたりすると許せないんです(>_<)
妊娠してない時は私が全部やっていて、旦那も私の性格を分かってあえて手伝わなかったのもあると思います。
でも今そんな事言ってる場合ぢゃない事に気づかされました。
今日旦那と話あってみたいと思います。
私もNo.3さんのようになれる事を信じて頑張ります!
今胎動も分かってきて楽しみがひとつ増えたばっかりなので、せっかくのマタニティ期間を楽しく過ごせるようにしたいですo(^-^)o
経験者の方々の話、とても為になりました!
わざわざ返信してくれて本当にありがとうございました(*^^*)

8回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧