注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

子供を施設に…

No.48 11/03/19 21:53
通行人48 ( ♀ )
あ+あ-

内訳みて レスします。


学童
弁護士
国保
携帯
見直し出来ませんか❓
10歳ならもう学童行かなくても留守番できるし 弁護士 国保は 相談にのってくれるはず…
後 携帯は高すぎです💦

プランの見直しが必要ですよ…

とにかく あらゆる手を尽くし お子さんを施設にいれないように もう少し努力してみて下さい。

うちは私が病気し毎月の医療費が8万かかる非常事態になり とにかく 受けれる行政サービス受けました。
就学援助一つでも 毎月の給食費が厳しく相談したら 学校への直接払いにしてもらえました。
自動車保険も外資系に変更したら 格安になります…

とにかく 生活全般の見直しを頑張ってみてください。

48回答目(140回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧