注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

離婚しても、根に持って、割り切れない嫁

No.86 11/03/22 09:17
通行人39
あ+あ-

復縁云々は、子供が成人してからの話ではないんですか?

離婚して1ヶ月で将来復縁する気があるか、はっきりしてくれって言われても誰もわからないよ。人の気持ちって年月がたつと変わることがあります。奥さんも主さんも。

同じ質問を主さんにしたら、今ここで復縁するかどうか答えて!って言ったら、明確で正確な答え…約束って言ってもいいけど、答えられますか?

主さんだって好きな人ができるかもしれないし、今とは考えが違ってるかもしれないですよ。それは主さん自身にも、わからないんじゃない?奥さんだって同じです。

復縁の可能性を考えるなら、もっと長い目で見た方がいいです。生理的に無理なものが1ヶ月で復縁OKになる訳ないです。

あまり復縁、復縁言わず援助を続けたり、奥さんに言われたことに気をつけていたら気持ちが変わるかもしれない。変わらないかもしれないけどね。一度こじれたものは簡単には元に戻らないですよ。

私の周りに同じ相手と離婚、再婚を繰り返してる方がいますが、それでも間は5年くらいは平均で空いてます。1ヶ月とか半年で結果なんてでませんよ。

86回答目(146回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧