注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

市営/県営住宅に住んでる人教えてください(^^ゞ

No.15 11/03/25 02:21
通行人15 ( ♀ )
あ+あ-

抽選で新築3DKの市営が当たりました。
家賃は33000円、駐車場3000円です。
うちの地域の3DKや2LDKの新しい物件の相場は大体7~8万くらいなのでかなり安いです。
うちの地域は新築は一斉に募集だったので抽選でしたが、他の住宅は先着順に待機です。ここが当たる前は2年間別の住宅で待機してましたが、2年間で一部屋も空きませんでした。
最初にかかった費用は敷金として家賃3ヶ月分です。新築なので風呂も給湯もついてます。古い住宅だと風呂や給湯を自分で買わなきゃいけないので、何十万もかかるみたいです。
ちなみに3DKは25戸募集だったんですが、200世帯くらい応募してました。
古い待機の住宅も酷いとこだと10年待ち(あくまで役所の予想)、人気がないとこでも3年くらいは待つみたいです。
市営は役所ですが、県営は違います。役所でついでに県営の問い合わせ先を聞けば教えてくれます。
あとは雇用促進住宅というものもありますよ。家賃も民間よりは安いです。
ハローワークに問い合わせてみてください。

15回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧