Mr.Children しるし

No.9 11/03/28 01:21
通行人9 ( ♂ )
あ+あ-

嫌いになりたくて嫌いになる理由を探せばどのアーティストも「なんとなく嫌な部分」や「共感できない部分」「説得力を感じない」「歌詞が幼稚」「声が幼い」「歌唱力ない」などいくらでも出てくる。

各個人の性格・感性を持って各々が生きてきた環境・経験・出会った人間からの影響によって欲するものが変わってくるだけ。

自分は「しるし」好きです。ミスチルは全ての曲が好きというわけではありませんが彼らのメロディーやアレンジが作り出す音には「世界」と「物語」を感じます。

桜井さんの「倍音」も歌の世界にその世界の「空気」を醸し出しますね。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧