関連する話題
怪我してる他人の子供を見てみぬフリしたら…
犬の相談です。
犬に噛まれました 慰謝料

子供を噛みました…

No.59 11/03/29 15:57
通行人44
あ+あ-

4さんへ

お返事致しますね

お父様はどこの訓練士さんでしょうか?

また そのレベルはどこまでをお取りになっていらっしゃいますか?

うちの犬の賞歴を書くのは控えさせていただきます。

4さんがお考えになられてるより遥かに上のレベルだと思って頂いて構いません。

あと様々なイベントでのデモンストレーション犬としても使って頂いております

人間が毎日勉強が必要な様に、犬も毎日の勉強が大切です。

私自身の経歴も書けませんが(個人を特定される可能性がありますので)
海外数ヶ国で勉強して来ました。

一度訓練を入れたはずの犬が崩れてしまうのは、家庭で繰り返しやらなかったのが原因です。

私は頭を縫う怪我 というのは大怪我だと感じますが4さんには大した事ではないんですね?

頭を縫った場合は そこの部分に毛が生えないんですよ。私が経験者です。未だに痛みが出ます。

犬との信頼関係が無ければ、犬は訓練にはついて来れないんですけど…
更に上を目指すべく頑張っております

4さんのレスを読ませて頂くと訓練の本来の意味を理解されてるとは到底思えません。

お気に触ったら申し訳ありません。

偉そうに…と また言われるかも知れませんが、私とは考え方にかなりの相違がありますので、これで失礼致します。

59回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧