注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

生活保護について

No.25 11/04/05 21:39
通行人8 ( 32 ♂ )
あ+あ-

〉〉21
「違法じゃないから受給出来る」だと?

そんなに単純な話じゃない。

あなたは平成21年度の生活保護不正受給額を知ってるのか?

100億円だぞ。

それも氷山の一角。

グレーゾーンはカウントされないから、あくまでも黒と判明した分が100億円。

つまり、それだけ不正受給者が多いということ。
前のレスにも書いたが、家族は相互扶助すべきもの。


兄弟も含めて働けるなら働いて、それでも収入が足りないならその分に対して生活保護を受給すればいい。


主自身が言ってるじゃないか。

「違法かも」ってね。

生活保護を受給することを安易に考え過ぎるヤツが多いから叩かれるの。
わかる?

25回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧