注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

7歳の娘の事で…

No.36 11/04/11 14:16
兼業主婦 ( 35 ♀ RQmCw )
あ+あ-

概ね意見は出し尽くされた感がありますが、主さん、色々な意見の中から自分にあったやり方をつまみ食いすればいいだけですよ。

子どもは100人いれば100通りの性格と持って産まれた資質があります。

一人の親が『うちの子は私のやり方でこんなにいい子に育ててます』って言っても、それはあくまでマッチングした事例であって貴女のお子さん向けかどうかはわからないのですから。

ただ、どの子も親に対してのピュアな無償の愛は本物です。

『お母さんありがとう』って言われたら同じようにお子さんに『ありがとう❤大好きだよ』って言ってあげればいいんです。
あまり難しく考え過ぎないで。

周りから認められる母親になろうとせず、子どもが安心して一緒にいられる環境を作ってあげるのがまず第一でしょ。

頑張って‼

36回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧