注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

隣人のHの声に悩まされています

回答39 + お礼10  HIT数 37066 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/04/16 17:22(最終更新日時)

隣に越してきた人たちに日々悩まされています。
私の住んでいるアパートは4世帯で2階に住んでいます。
もともと古いアパートで隣に前住んでいた家族(子ども一人)のこどものちょっと騒ぐ声は聞こえていました。でも全く気になりませんでした。
それがある日だんながいなくなり奥さんと子どもが住んでいたんですがこの2月に奥さんと子どもが引っ越した途端に前いただんなと別の40代の女が隣に入ってきました。

最初は笑い声・話し声でうるさいなあと思っていましたが自分たちも迷惑かけてるだろうしと気にしなかったんです。
話している内容までたまに聞こえます。特に女の声が。
それが静かになったと思ったら夜19時から22時の間の30分くらい毎夜のようにあの声が聞こえてくるんです!!!あの女のでかい声が!!
昨日はうっとおしくてガムテープを壁に2回ほど投げてテレビの音量をあげても気づいていなくて。

私たちも夫婦二人なので別にそういったことをしちゃいけないとは言ってないんです。他にも部屋があるんだから私たちの居間の隣でしないでほしい!
私のだんなは「アパートだから仕方がない。何か言ったり壁に物投げも逆にいやがらせされるかもよ。大家さんにも言えない」と言って気にしていません。
今は自分たちが別の部屋を居間にしようか考えています。それにはテレビの配線などお金もかかります。
引っ越ししたくてもだんなはお金かかると聞いてくれません。
それに隣の迷惑男女のために自分たちがお金かけるのも許せないんです!!

どうしたらいいんでしょうか。気にしないのみでしょうか。
毎日ストレスです・・・。

タグ

No.1572346 11/04/12 11:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧