注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

隣人のHの声に悩まされています

No.49 11/04/16 17:22
お礼

≫48

48さんありがとうございます。
共感していただけるだけでもうれしいです。
下からも聞こえるんですね。それもつらい・・。
でも床を蹴ったら聞こえなくなったってことは気づいたんですね。
うらやましいです!
私の下の人はお兄さんが一人住んでいて、時々彼女が泊まりにきているようです。お兄さんの寝る部屋は私たち夫婦の寝る部屋の下ですが全然声すら聞こえてきません。
もちろん居間も上下一緒だと思いますが聞こえてきません。
相当隣はあほなぐらい大声なんだと思います。
今日もブサイク女がガタガタと掃除かなんかすごい音たてていたんですが(その音はいいんですが)だんなが帰ってきて上から「おかえり~」ってあほな声が聞こえました。気持ち悪くてゾゾゾっとしました。

そうなんです!4世帯だけだと大家さんに言ったところでうちだとすぐばれるなとも頭をよぎります。

帰ってきて相変わらずバカ笑いが聞こえるのでうるさい度にリモコンを落としたりしてますが気づかず・・・気づかないですよね。
(下のお兄さんはもちろんいません。)

もともと声がでかい人たちらしいのでそれがあの人たちにとっては普通の声なんだと思うようになりました。
私も負けず「うるさーい」と言っても「うるさい」との言葉は聞こえてないみたいです。
今日は土曜日です。またあの声が聞こえてきそうです。はあ~憂鬱

今は大家さんに言う。手紙。いろんな視野から行動は考えていますが引っ越しも考えるようになりました。
音対策の隣と離れているアパートか一軒家の借家、など。

ありがとうございました。

最新
49回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧