注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

貴方は何故原発賛成&投票しなかったのですか?

No.15 11/04/13 09:00
通行人15 ( 29 ♀ )
あ+あ-

もんじゅがいい例ですね。
多額の税金投入し続けなければならない。でも、電力も利益も生まない植物状態。

だけど、今の時代は電気がないと何も出来ないのも現状。

水力風力火力では追いつかない。

何事も反対を唱えるのは簡単です。
でもそれ以前に「どうするか」を考えるのが大事ではないかと思います。
国民が節電する意識を高めるとか、逆に太陽光発電を国で推進する。(補助金等)なのか。

もう電気無しでは生活出来ないのは確実な話しなので、ここでサラッと話す内容ではないですね。

15回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧