注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

大殺界…

No.5 06/10/07 16:43
匿名希望5
あ+あ-

あれも考えものですよね~何も知らなければ普通に楽しく生活できたかもしれないのに、悪戯に不安を煽るだけのような気もします。先入観を持ってしまいますよね。街頭の占い師にだってみてもらって不吉なこと言われると不安だし不愉快になりますよね。自分が大丈夫と思っていれば大丈夫だと思います。細木数子も「何もない人もいるのよ」と言ってるしね。精神的に強い人は聞いても信じないから大丈夫なのでしょうね。不安はマイナスパワーを強めるから潜在意識が引き寄せてしまうのだと思いますよ。毎日明るく楽しいプラスの気分で暮らせば絶対に大丈夫です。落ち込まないこと!これが秘訣です。

5回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧