注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

妊娠…

No.16 11/04/18 08:52
ハイチ ( 39 ♀ 4sP6Cd )
あ+あ-

みなさんのみておしえてあげます。
役所で厳しいところは切ります‼じゃなければ切られません。本人は産みたいと言ってるの❓
産むなら担当者に話をするべき💫福祉のケースワーカーにね💡ただし相手の名前とか聞かれますよ✋ 別れたとしても連絡取り合っていたらマジ打ち切りね‼うそついてまで貰うものじゃないのよ✋
検診代は自費💡出産費用は助産制度のある病院での出産になります。
県で指定している病院です。県でお金をだしますが…不足分を福祉事務所が支払いします。
上限ありですがね💫足りない分は自費になります。
妊婦加算や産婦加算がでます。
中絶としても話をしたら費用はだすみたいだよ。
おろせ‼とも言われますからね。
だいたい生保で妊娠て自分で働きもせず♂作ってやるだけやってにげられました✋って通用しますか❓
今別れたと言って密かにつきあいしてる方もたくさん居ますよね‼
母子手当は切られる可能性あります。

16回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧