注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

危険区域外の海の魚の事…。

No.6 11/04/23 09:59
野球おじさん ( 40 ♂ 6ajsc )
あ+あ-

食物連鎖で大きな魚ほど放射能が増えていくでしょう。
今は問題ないでしょうが、原発が収まらず放射能を出し続ければかなり深刻になるでしょう。
チェルノブイリ事故では大気汚染と海洋汚染は同時に進みました。

でも魚を我慢して暮らすことは逆に体には悪い影響が出るはずです。

40歳を超えた人はいずれ脳卒中や心筋梗塞、ガンなどで死ぬのであまりこだわる必要はないでしょうがあなたがそれより若ければ慎重に食べた方がいいでしょうね。

ガン白血病のリスクは0.5%(1000万人につき5万人)。
小児甲状腺ガンは目に見えて増えるでしょう。

チェルノブイリの現実は避けられない未来を示しています。

情報を集め、いたずらに恐がらず、きちんと取り組めば、災難は避けられます。
楽観は出来ません。けれど私たちは生きねばなりません。
悲観せず前向きになれば困難は突き破れます。

私はそう信じます。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧