注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

女性が有利な時代

No.7 11/04/26 01:59
32♂ ( 32 ♂ X7Pqc )
あ+あ-

確かに女が有利な点は多々ありますね。親や夫に経済力があれば働かなくて良い。事故・災害などの時、男より優先的に助けてもらえる。男が女に暴力を振るうのは許されないけど女が男に暴力を振るうのは許される。生活保護や配偶者控除、国民年金3号、遺族年金など社会福祉は女性有利。自殺率が男の方が圧倒的に高いのも女は助けてもらえるけど男は自分でなんとかしろという感じです。昔は女性の地位が低く女は男に従え!黙って耐えろ!って感じだったから理解できるけど男女平等の世の中なら女性も男性と同じ様に義務も応うべき!権利の主張だけして義務の話になると女だからって逃げるのは卑怯だと思います。社会福祉も男女平等にするべき!

7回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧