注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

東京電力社長への怒りは⁉

No.13 11/04/26 19:36
通行人13 ( ♂ )
あ+あ-

しかしなんで菅総理があんだけ激怒や批判されないといけないのかね。
別に菅総理好きなわけじゃないし、どちらかというと支持しない派だったが、阪神大震災の村山総理に比べるとよくやってるよ。
村山は海外援助を断ったりでよくなかったもんな。
確かに菅総理が大震災対応が良いかと言えばそうでもないかもしれないが、よくやってるだろう。
今生きてる日本人が経験したことのない、まして誰も予測してなかった大災害に、完璧な対応なんか当たり前に無理だろう、総理といえど人間なんだから。
だからみんなでひとつに頑張ろう日本というのに、批判ばかりしてどうする。総理1人に任せてどうする。
どう対応すれば満足なんだ。
被災地に行くのが遅いとかあるが、被災地はまだ行方不明者捜索や避難者対応で行政の人間が大変なとこ、早い時期に行ったらかえって邪魔なだけというのもあったようなのに。
1日ばかり帰宅困難だけで我慢できず文句たれるやつもいたりして、そんな自己危機管理能力すら無い人間がなんで誰かを批判できるか。

東電も、確かに原発の津波対策が甘かったゆえのこの結果は事実だが、なぜに誰も事前に危険性を考えなかったか、指摘しなかったか。
日本には八重山地震という、津波の高さ40m、遡上高80mという記録ある。
電気の当たり前さ、津波に対する意識が薄れてたのは間違いないだろう。
僕は、自分の生まれた街が津波で壊滅したが、子供の頃から「この津波防潮堤を超える津波いつか来るだろうな、明治・昭和三陸津波あったんだから。それクラス来たらこんな防潮堤アウトだぞ、どうするんだ」ってずっと考えてた。

13回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧