およそさま

No.9 11/04/29 04:23
先輩9
あ+あ-

なんででしょうね?主さんの周りは。
私の廻りの仲のいい38歳の女性はとてもいい人ですよ。
彼女は独身ですが変にいきがってないし後輩と自分を比べたりしないし、年上にも年下にも好かれてます。
むかつく男性上司ともうまくやれてて羨ましいです。

年下に敵意むき出しで対抗したりする人はまだ女性として負けたくないというプライドが10代や20代と一緒なんでしょうね。
私31歳なんですが、一つ上の先輩や同い年で独身の人も既に年下と張り合ってますよ。
同僚とも先輩とも後輩とも仲良くやるコツは簡単です。
褒めて褒めて従順に見せる。
プライドの塊とまともにやりあったら怪我するだけです。
百害あって一利なし。
自分にとってストレスになってると感じるなら主さんも張り合ってるんじゃないですか?
こっちは張り合ってないんだから流せるはずです。
張り合いたくなるような話題を出さないのも会話するコツですよ。

若い子には花を持たせ、年上は敬う。
当たり前のことですが、これがコツです。
あ、でもこの前なんかのテレビに出てた37歳独身の元キャビンアテンダントとか言う人はなぜ今の職業を書かないのかな?と思いました。そして番組を見てたら10代の子とまともにやりあってて途中で話遮ったり、同じ調子で言い返したり痛かった....。あんなのが職場にいたらうっとーしいなとは思います😩

おだてて褒めるそして話を終わらす。
プライベートは明かさない。これが職場の人間とうまくやるコツです。

9回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧