注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ファミリーカー

No.6 11/05/04 06:29
匿名希望 ( xTj5w )
あ+あ-

セレナ、悪くないと思います。

3席のチャイルドシート装着を考えると、パッソセッテやフリードでは、いくら3列シートとはいえ、狭すぎるでしょう。

かといって、アルファードやエルグランドでは、狭い道でのスレ違いなどで、しばしば苦労されると思います。

この場合、セカンドカーとして、軽自動車は、そのまま置いておかないと不便を感じるでしょう。

1台で全てをまかなうには、程良いサイズ選定だと思います。

ただ、お買い求めの際は、トヨタのノア/ヴォクシー、ホンダのステップワゴンなどとも比較の上、多角的にご検討されてみては如何でしょうか?

因みにセレナには、スズキブランドのランディーという姉妹車もあります。

販売ルートこそ、かたや日産、かたやスズキと異なりますが、どちらも日産製で基本的にセレナ/ランディーは、トヨタのノア/ヴォクシーの関係と、同じようなものです。

いずれにせよ、メーカー側が同じモノを、複数の異なる販売ルートで販売してくれていることは、競合させるにあたり、ユーザー側にとって好都合な材料だと思います。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧