注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

英才教育

No.40 11/05/15 11:01
通行人40 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、まだ見てますか?
主さんご自身は、公文や学研の幼児向け教材を実際に見たことはありますか?
私ははっきり言って驚きました。
「これって親が普通に家で、日常生活の中で教えてあげられる事ばかりじゃない」
「こんな生活の基本のようなことも、高いお金を払ってわざわざ教室に通わせないと教えられないの?」
結論。出来ない親ほど幼児教育を外部に頼る。

あと。
よく幼児で「頭のいい子」っていますよね。早くからアルファベットが読めたり簡単な計算が出来たり。
あれって、親がきちんと我が子と向き合っているご家庭のようですよ。
子供をきちんと見てるから、子供がそういったものの興味を持ったタイミングを見逃さない。そのタイミングに合わせて、必要なことを必要に応じて教えてあげられる、押しつけではなく。だから子供自身の吸収も早い。

続きます。

40回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧