注目の話題
スーパーで働いて初めてクレームを受けました。異物混入です。最初は、かなりのお怒りで頭が真っ白になり言葉がでてこず謝罪したんですが足りなかったみたいで最終的に店長
私は怪物なのでしょうか。 もうすぐ40の男性、塾で英語を教えています。 見た目は洋服の青山のポスターに載っていた時のオダギリジョーさんに激似です。 (
不思議な話を聞いてください。 自分でも戸惑っています。彼と別れたんですが、毎日似てる人に偶然会います。似てる人は目で追いますが、やはり面影は別れた彼のことを考

会社に騙されてる❓

No.6 11/05/13 10:21
お礼

≫3

ありがとうございます。
勤務時間は週35時間は楽に越えます。有休は30年以上勤務の正社員さんにもなく、取れるほど余裕ある人員でやっていないだろと言われました。有休付けたら取らせないといけないからの言い訳でしょうね。
旦那の扶養になってるので何とかいけてますが、私は扶養先があるからまだ良い方だと言われました。
時給が安くサービス残業なので、年間通しても扶養範囲を越えません。
労働監督署の話しもしましたが、実際来る事なんかないとか、同様の零細会社は沢山あると言われました。
幅広く仕事の提案もして、仕事を続けていけるよう努力しましたが、こんな会社ですから社長以外の役職者含む正社員さんはサボれるとこは出来るだけ気を抜いて的です。
当然労働契約書もないし、出勤簿もありません。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧