注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

学資に入ると家計がキツイ

No.8 11/06/03 23:06
ひとみ ( aWIKw )
あ+あ-

うちは保険貧乏です😅旦那や私に子供の保険をあわせたら年に100万近く保険料払ってます。
その他車の保険もありますし。
学資は360万満期のアフラックに加入してます。
それとJAに100万満期の学資に。
子供は一人ですがJAに従姉妹が勤めてるから付き合いで加入しました。
医療付きのを。
アフラックの学資には医療はついておらず、別に医療に入りました。
子供の医療保険、月々1500円で終身保険です😄
今1歳5ヶ月になりました。
二人目ができたら、また学資に入らなきゃと思ってます。
私の生命保険に東京海上に月々1万6千円で旦那のガン保険がアフラックに月々2万5千円でJAに医療保険に月々5500円にJAに死亡保険金が1000万終身保険に年払いで18万、それに子供の学資がアフラックに年払い17万にJAに年払い66000円。郵便局に月々1万円の貯金にろうきんに貯めま専科に月々1万円の貯金。
ベルナールに息子の結婚資金にと月々5千円の積立してます。
車の保険は私がJAに2万円に旦那が東京海上に7万円。車両を付けてるから高い。
生活は保険のお陰で楽ではないけど同居で生活面では助かってるので保険料払えてます。子供手当やお年玉にお祝いは私も貯金してます。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧