注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

学校に行くのが苦痛になってきています

No.5 11/06/08 23:34
お礼

≫4

お返事が遅くなってしまいごめんなさい。

状況が私と似ているのですね。
どうしてもクラスの空気に馴染めないです。
学校でもしょっちゅう心臓がドキドキ
しっぱなしでもうどうにかなって
しまいたいと思うこともあります。
食事。食べなきゃ元気が出ないし
頭も働かないと分かっていても
食べたいと思えなくなりますよね。

毎日泣いてるのは辛いですね;
でも私もこの間辛くて泣いてしまいました。
親は私が楽しい学生生活を送っているように
思えてるかもしれませんが実際は
そうではないのも辛いです。

そうですよね。自分自身、こんな大人しい
性格が嫌だと思ってしまいますが。
結局これが性分なのかなと・・・。
だって明るくなれないしテンションも
常に低いんです。劣等感が強い聖も
あるかもしれません。

笑いのツボも滅多な事じゃ入りません。
大抵のギャグは冷めた目で見てしまい
楽めないです。

私も学校で、話を聞いてくれる先生はいます。
その先生はとても話しやすいです。
ですが現状は中々変えられないです。
一日終わるとやっと終わった・・・と思います。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧