注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

小学校で

No.23 11/06/16 23:20
お礼

≫21

レス有難うございます😃
すぐ早退になる学校もあるんですか。
すぐ早退は困りますね。


省いて書いていなかった事を書きます。
ウチの息子は広汎性発達障害があり、咄嗟の判断ができない場面がよくあります。
臨機応変に行動する事が苦手で友達とのトラブルもよくあります。


学校が好きで熱が39度を越えていても学校へ行きたいという子です。
そういう事もあり、1年生の時から担任とずっと連携を取ってきました。


今の担任にも家庭訪問や授業参観の時に、連携していきたいという事と沢山迷惑をかけるかもしれないので申し訳ない、何かあったらすぐに連絡して下さいという話をしましたが、1度も連絡はなく、連携も取れていないままです。
連携が無いのは4年生になったからなのか担任の判断なのかは分かりません。


今週からプールの授業が始まったんですがプールの日の前日にまだ足が治ってないからプールには入られないと息子に話しました。
息子は1ヶ月前からプールを凄く楽しみにしていたので、朝起きてからもいつまでもグズグズ言って泣いたり準備をしなかったりで、プールに入れないんだったら学校へ行きたくないなどと言い荒れていました。

主人と私で何とか説得し、落ち着いたのは2時間後でした。
もう9時を過ぎていたんですが、担任宛に遅刻した理由と謝罪を書いた手紙を息子に持たせて学校に行かせました。


プールの度にグズグズ言う息子にも参ってしまって、あの時連絡してくれていれば…という思いが強くなりました。

23回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧