注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

カーボカウントについて

No.6 11/06/20 07:42
通行人3
あ+あ-

うちの場合、1型は神経質に食事制限しなくてよいと、担当医から言われています
今、思春期でストレスがたまりやすいのもあり、特別な食事制限やカーボカウントはしていません
ただこれを食べたらどの位上がるか等考えて注射しますが、人により、体調によりなど、絶対に正確はないものです

スポーツをしているし、太ってもいません。

暴飲暴食は病気関係なく良くないのでしませんが、普通にみんなと同じ食事をします

最初の頃はなれておらず、イライラばかりしていましたが、今はストレスも前程なく、修学旅行も二回問題なくいきました

高血糖もひとそれぞれちがうようですが、うちは、ボーっとしたり、眠くなったり、火照ったかんじや、口の中がベトベトしたり、喉が渇きます

低血糖も似ているようですが、病気初期に酷い低血糖の時は、顔色が悪くなりました

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧