注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

大学 進路について

No.4 11/06/19 22:47
通行人4 ( 23 ♀ )
あ+あ-

英会話できない子が外国語学部いってましたよ。
外国語をいかせる職に就きたい子は、キャビンアテンダントになるためのスクールや、英会話スクール通ったり、留学したり、学内の留学生に対するボランティアしたり、TOEIC受けたり、外国人講師の授業受けたり、とても積極的な人もいました。
外国語学部や文学部いったって、いわゆる普通のOLになる道だってあります。たいていは国語や英語の教員免許とろうと思えばとれるし、諦めきれないなら外資系の受付嬢なんかは外国語あるといいって言うし、意外かもしれないけどト〇タ博物館の案内スタッフは外国語できるといいって言うし。近所の小児科(開業医)なんて院長が英語できるもんだからクチコミで広まったのか外国人ママがたくさん出入りしてて、そういうとこでもきっと生かせるんじゃないですか。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧