注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

いじめについて

No.10 11/06/21 22:15
お礼

スレ主ですm(_ _)m沢山の回答ありがとうございました。自分が小さい時に娘が似てるから余計ハラハラするんだと思います。私はイジメられても親に泣きついた事がないし親が共感してくれた記憶もありません。だから自分は共感してあけられる親になりたくて《聞き役》になる努力はするのですが 我慢してる感情がドバッと出る事があり反省します。優しい事は個性で良いと思います。でも自己主張は生きて行く上で大切な事なので教えて行きたいと思ってるのですが…教え方がわかりません。今は皆さんの言われる通り 話を聞いてあげる事が一番だと思います。今までは言わなかったような愚痴を最近は言うようになったので 何か娘にとって大切な時期なんじゃないかと思うので慎重に気をつけて見守るようにして行きますm(_ _)mただ 自分に過度な不安感があると必要以上に感情が入りキツイ言葉を言ってしまいます…良くない事だと思うので気をつけて行きます☆ありがとうございました

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧