注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私は邪魔者…

No.7 11/06/26 07:52
悩める人7
あ+あ-

私、幼稚園の年長から不登校です(笑)
今中3で、一応受験生です。。。

主さんはそんな辛い中、高校まで頑張ったんですよね瀨
すごいと思います。
学校に行くのが普通な人にはわからないでしょうけど
尊敬にあたいします。

だから、もう学校辞めて、しばらく落ち着いていてもいいと思います!

私の母が優しいから、想像するの難しいけど、もし私に対する母の態度がそうだったら
間違いなく悲しい…ですよね。

だから、勇気を出して
寂しい、辛い、と相談してみてもいいんじゃないでしょうか?

赤ん坊の時からずっと一緒に生きてきた家族、きっと、少しはわかってくれ…ないかなぁ。。

先生にも不満に思ってる事言ってみていいと思います溿
聞いてくれないかもしれないし、逆に怒られるかもしれない…
それでも言ってみた方がいい気がします。
言いたくないなら、今はそれでいいんじゃないでしょうか。


「当たり前だろ
隠してるから
気づかれないんだよ」

という歌詞の通り

「口を開かなければわからない
思ってるだけでは伝わらない
なんて面倒くさい生き物でしょう
人間というのは」

という歌詞の通り煜

アクションを起こす勇気を出す勇気です。

主さん、未来を信じて頑張りませんか?
私も今、不安や悩み事に支配されて、全く食欲がないほど鬱気味だけど、
こんな生意気な書き込みしたからには
生きていこうと思います(>o<)ノ

一緒に生きましょう溿?

中3が本当に本当に失礼しました昉

人生意外にあっちゅーまかも知れない(*´ワ`*)

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧